2025.10.17
Owner’s Voice
Life with
Mitsuoka
ライフウィズミツオカ
2025.10.17
Owner’s Voiceこの度、M55 Zero Editionをご購入いただきました東京都にお住いのオーナー様に、ご購入のきっかけや、M55との新しいカーライフについてアンケートにご協力いただきました。
このオーナーインタビューは、M55 Zero Editionオーナー様の生の声を数回にわたってお届けする連載企画です。
今回は、光岡自動車のクルマづくりに魅力を感じてくださった一人のオーナー様の声を通じて、M55にどのような期待が寄せられているかをご紹介します。
ネットニュースでM55のコンセプトカーを知り、その魅力を一目見ようと展示会へ足を運ばれたオーナー様。
ご購入の決め手は一言で言えば、一目惚れだったといいます。 この車に乗れたらどれだけ楽しいだろう、運転したらどれだけワクワクするだろうと思ったから」と、その時の思いを寄せていただきました。
特に気に入られたのは「フロント周り」です。
「平行のボンネットから続く丸目4灯、70年代を思わせる雰囲気を感じると共に品があります」と、その美しさを絶賛。 さらに「メッシュも上段下段とも六角形の統一や至るところに職人のこだわりを感じる」と、細部にまで及ぶ造形への共感が伝わってきます。
M55が掲げる「忘れかけていた1970年代の空気感」については、M55の見た目が「若い時のカッコイイ車!!への憧れを思い出した」ことが、共感の具体的なきっかけに。 さらに「MT車ということでさらにあの頃の車への思いが蘇ってきた」と、デザインとMT車という要素の両面から、情熱を再燃させた一台であることを教えていただきました。
30年ぶりにMT車を運転されたオーナー様ですが、「操作性も今のところ問題を感じず、とても運転しやすいです」と、その乗りやすさに満足されています。 シートについても「適度にホールド感があり、座り心地がよい」とのこと。 また、これまでFR車に乗ることが多かったオーナー様は、「今回FF車に乗り、直進安定性を感じました」という、走行性能に関する具体的なコメントも寄せてくださいました。
しかし、納車されたM55については「かなり個人的な意見になりますが」と前置きしつつ、「車のサウンドがもう少し迫力があると嬉しかったです」という率直な感想も併せていただきました。
納車からわずか一週間で、既に「50代・30代男性に『カッコイイですね』『現物見るの初めてです』と声をかけられました」というエピソードも。 M55 Zero Editionが、車好きな方々にとって魅力的な存在であることをあらためて感じさせてくれます。
今後のカーライフについては、「自分で洗車することも楽しみ。いつもピカピカなM55を大切に乗り、旅行や景色を楽しみながら、たくさんの場所で色々な走りを体感したい」と、M55と共に過ごす充実した未来への期待を語っていただきました。
普段、車以外にも靴や時計、それらのメンテナンス等に興味があるというオーナー様。 「まだライフスタイルの大きな変化はありませんが、毎日ワクワクしています」という言葉が、M55 Zero Editionがもたらす喜びを何よりも雄弁に物語っています。
【編集後記】
M55 Zero Editionのデザインと、運転する喜びを存分に楽しまれているオーナー様のお話は、私たちにとっても大変喜ばしいものです。 オーナー様の「ワクワク」する日々が、M55と共に彩られていくことを心より願っております。 この度は、アンケートへのご協力、誠にありがとうございました。
ご提供いただいた写真とエピソードは、光岡自動車の公式サイトや店舗等で紹介させていただきます。